2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 hiroko006 今月の所感 平穏を祈る(2024.3.1) 異常な気候変動にも対応能力が求められる。 早いものでもう3月を迎えました。三寒四温とよく言われ、正月からひな祭りを迎えるころの季節感がこれまでの様子でしたが、その三寒は雪を呼ぶ木枯らしの日々、それが急に夏日を思わせられ […]
2024-02-01 / 最終更新日時 : 2024-02-01 hiroko006 今月の所感 能登半島地震復興を応援しましょう!(2024.2.1) 令和6年能登半島地震関連でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災者され心も痛まれている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。冬季の寒空の中、被災の復旧作業もはかどらない状況で、本当に皆様お疲れのことと思い […]
2024-01-01 / 最終更新日時 : 2024-01-01 hiroko006 今月の所感 謹賀新年。今年も宜しく!(2024.1.1) 2024年新しい年の始まり・・。皆様にとって如何ですか?解決の見通しも見えない戦争・円安で物価高の日本経済・年末には国会議員派閥の政治資金パーティーによる裏金資金還流問題などなど、気の休まらない話題で年越しとなりましたね […]
2023-12-01 / 最終更新日時 : 2023-12-01 hiroko006 今月の所感 平穏に年の瀬を越えたい!(2023.12.1) 中東の紛争・ロシア/ウクライナの紛争。中国の無謀。北朝鮮の暴挙。国内では岸田政権の支持率低下。闇バイトの暴走。ジャニーズ/宝塚歌劇団の闇・・・。 何故こうも次から次へと心悼むことが続くのでしょう。 私は昭和23年(19 […]
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 hiroko006 今月の所感 平和(幸せ)を守ろう!(2023/11/1) コロナ感染症からわが身を守ったように、自然災害や人災(戦争)に引き込まれないようにわが身(平和)を守ろう! 身近なニュースとしては、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類となり、やっとインフルエンザ程度の扱いになった […]
2023-10-01 / 最終更新日時 : 2023-10-01 hiroko006 今月の所感 秋祭りを盛り上げ元気創出(2023/10/1) 来年の2024パリオリンピックに向け、日本の各種スポーツが力をつけてきている。コロナ騒動で鬱積した気持ちにも、何かしら元気をもらえるようだ。元気を出し協力して国難も乗り切ろう。 いよいよ来年はパリでオリンピックが開催さ […]
2023-09-01 / 最終更新日時 : 2023-09-01 hiroko006 今月の所感 個性を伸ばし、全体の力に結ぼう(2023/9/1) 慶応義塾高校優勝!仙台育英高校連覇ならず準優勝。感動をありがとう!!今年の高校野球大会出場チームの取り組みに学ぶべきところが大である。一般社会も取り組みと健闘を見習いたい。 日本の夏の最大イベントは、何といっても甲子園 […]
2023-08-01 / 最終更新日時 : 2023-08-01 hiroko006 今月の所感 ご先祖さま有難うございます(2023/8/1) ロシアのウクライナ侵攻収まらず、益々世界平和は泥沼化?コロナもまだまだ制圧できず健康環境が深刻化? 8月はお盆を迎え生きとしものの交流は元よりだが、ご先祖様とつながりを確認し感謝の念で自分の今と、これからを見つめ直し命 […]
2023-07-01 / 最終更新日時 : 2023-07-01 hiroko006 今月の所感 あっぱれ!大谷翔平選手(2023/7/1) アメリカ大リーグで断トツの人気と成績を上げている日本人の選手達。誇り! 先に3年ぶりのWBC(ワールドベースボールクラシック)大会で、優勝の成績を残した「日本チームと選手達」だが、その後のアメリカ大リーグでも各チームの […]
2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 hiroko006 今月の所感 マスクを外し笑顔で対面!(2023/6/1) 日本列島各地で地震が頻発している!慣れっこは危険だ。しっかり予防や措置の対策の備えをしておこう。 このところ日本列島 北は北海道から南の沖縄まで、太平洋側でも日本海側でも瀬戸内でも各地で地震が頻発している。比較的浅いと […]